令和7年度会津総合スポーツ大会卓球競技
2025年7月1日 16時00分6月22日(日)~23日(月)、押切川公園体育館にて、「令和7年度会津総合スポーツ大会卓球競技」が行われました。
南会津高校からは、男子13名、女子4名が参加しました。
結果は、以下の通りでした。
【少年男子団体】
<2回戦>
南会津 〇3-1 対 会津学鳳
<準決勝>
南会津 〇3-2 対 喜多方
<決勝>
南会津 ✕0-3 対 会津
※南会津高校(星大河、平野蓮、渡部心、髙橋大、芳賀天、金田裕翔、角田翔、大竹奏詩)
第2位で県大会出場!!
【少年女子団体】
<予選リーグ>・・・予選リーグ第3位
南会津 ✕0-3 対 只見
南会津 ✕1-3 対 会津
【少年男子個人】
<予選リーグ>・・・7名が第1位で突破
<決勝トーナメント1回戦>
本名 ✕2-3 対 会津
金田(裕) ✕1-3 対 会津工業
渡部(心) 〇3-0 対 喜多方
髙橋 ✕0-3 対 喜多方
原田 〇3-0 対 会津工業
折笠 〇3-0 対 会津学鳳
角田 ✕1-3 対 会津
<決勝トーナメント2回戦>
渡部(心) 〇3-0 対 西会津
原田 ✕1-3 対 喜多方
折笠 〇3-2 対 会津
<決勝トーナメント準々決勝>
渡部(心) 〇3-0 対 喜多方
折笠 ✕0ー3 対 会津工業
<決勝トーナメント準決勝>
渡部(心) ✕1-3 対 喜多方
<代表決定戦1回戦>
本名 〇3-0 対 会津
金田(裕) 〇3-1 対 会津学鳳
髙橋 〇3-1 対 只見
角田 ✕0-3 対 若松商業
<代表決定戦2回戦>
本名 〇3-0 対 金田(裕)(南会津)
髙橋 ✕0-3 対 会津工業
※渡部心 第3位、
折笠叶夢 ベスト8、
原田真大 ベスト16、
本名大地 代表決定戦勝利で県大会出場!!
【少年女子個人】
<予選リーグ>・・・1名が第1位で突破
<決勝トーナメント1回戦>
湯田 ✕1-3 対 葵
<代表決定戦>
湯田 〇3-2 対 会津農林
※湯田唯菜 代表決定戦勝利で県大会出場!!
この大会の団体戦は、1・2年生のみでのチーム編成で行われるため、様々な不安を抱えながら試合に挑みました。
そんな中、男子は準決勝0-2からの大逆転勝利で県大会出場と決勝進出を決めることができました。
出場した選手の頑張りはもちろん、ベンチメンバーもよく動いてくれました。
そして何より、先輩方が残してくれたマインドやDNAのようなものが、しっかり後輩たちに引き継がれた証だと強く感じた結果でした。
個人戦では、男子4名、女子1名が県大会出場を決めました。
惜しくもあと一歩届かなかった選手もいましたが、これからの成長に繋げてくれることを楽しみにしたいと思います。
新部長も決まり、新たな体制でいいスタートが切れた大会でした。
7月10日(木)から、郡山市宝来屋ボンズアリーナにて行われる県大会に向けて、頑張りましょう。