令和7年度高等学校体育大会卓球競技会津地区大会
2025年5月13日 16時00分5月9日(金)~11日(日)、押切川公園体育館にて、「令和7年度高等学校体育大会卓球競技会津地区大会」が行われました。
南会津高校からは、男子15名、女子4名が参加しました。
結果は、以下の通りでした。
【男子学校対抗】
<予選リーグ>・・・予選リーグ第1位
南会津 〇3-0 対 ザベリオ学園
南会津 〇3-0 対 只見
南会津 〇3-0 対 会津学鳳
<準決勝>
南会津 ✕1-3 対 喜多方
<3位4位決定戦>
南会津 〇3-1 対 会津
※南会津高校(折笠叶夢、本名大地、原田真大、渡部心、星大河、平野蓮、金田裕翔、角田翔) 第3位で県大会出場!!
【女子学校対抗】
<予選リーグ>・・・予選リーグ第3位
南会津 ✕0-3 対 会津学鳳
南会津 ✕0-3 対 喜多方
<代表決定トーナメント1回戦>
南会津 ✕1-3 対 葵
【男子ダブルス】
<4回戦>
金田(裕)・角田 ✕0-3 対 会津工業
折笠・本名 〇3-0 対 会津
原田・渡部(心) ✕2-3 対 会津
<準々決勝>
折笠・本名 ✕0-3 対 喜多方
<代表決定戦>
金田(裕)・角田 〇3-2 対 会津
原田・渡部(心) 〇3-0 対 会津工業
※折笠叶夢・本名大地ペア ベスト8、
金田裕翔・角田翔ペア、原田真大・渡部心ペア 代表決定戦勝利で県大会出場!!
【女子ダブルス】
2ペア 初戦敗退
【男子シングルス】
<4回戦>
渡部(心) 〇3-0 対 喜多方
金田(裕) ✕2-3 対 喜多方
本名 ✕1-3 対 会津
原田 〇3-1 対 会津学鳳
角田 ✕0-3 対 喜多方
折笠 〇3-0 対 喜多方
<5回戦>
渡部(心) 〇3-1 対 喜多方
原田 ✕0-3 対 喜多方
折笠 ✕1-3 対 喜多方
<準々決勝>
渡部(心) ✕2-3 対 会津工業
<代表決定戦>
金田(裕) ✕1-3 対 喜多方
本名 〇3-0 対 ザベリオ学園
角田 〇3-1 対 会津工業
※渡部心 ベスト8、
折笠叶夢、原田真大 ベスト16、
角田翔、本名大地 代表決定戦勝利で県大会出場!!
【女子シングルス】
<4回戦>
湯田 〇3-0 対 会津西陵
<準々決勝>
湯田 ✕0-3 対 喜多方
※湯田唯菜 ベスト8で県大会出場!!
男子学校対抗は、今の体制になってからの順位を一つ上げての第3位入賞。
個人戦では、男子ダブルス3ペア、男子シングルス5名、女子シングルス1名が県大会出場を決めました。
それ以外の選手も、プレーや応援などで、大きな存在感を示すことができました。
この三日間を通して、部員19名全員がチームのための行動を常に心がけていた姿が、とても印象的でした。
部活動を通して、技術だけでなく心も成長してくれたことが、誇らしく思えました。
5月29日(木)から、あいづ総合体育館にて行われる県大会に向けて、頑張りましょう。
今回の大会をもって引退となる3年生もいます。
これまで、本当に粘り強くよく頑張ってくれました。
今後は、進路実現に向けて力強く突き進んでほしいと思います。
応援しています。