アグリ環境探究

総合実習の様子(2年次)

2024年9月17日 16時57分 [南会津高校-システム管理者]

アグリ環境探求コース2年次 総合実習の様子です。

本日の実習内容は、学校林の管理です。

枯れた樹木の伐採をします。

・倒す位置を確認しています。

・受け口を作ります。

・受け口の確認をしています。

・追い口の位置を確認します。

・追い口を作ります。

・くさびを打ち込みます。カーンカーンと良い音が響きます。

・倒れるぞ---------!メキメキ、ドカーンと大きな音を出しながら、予定通りの

伐倒方向に倒すことができました!

・切り口の確認をしています。伐倒技術の向上につなげます(^^)/

・運びやすいように、玉切りをします。

・チェーンソーのメンテナンスをして、実習終了です。

(更新:2024年9月18日 17時19分)
総合実習の様子(2年次) 2024-09-17 [南会津高校-システム管理者]
総合実習の様子(2年次)
2024-09-17 [南会津高校-システム管理者]