進路指導部

第2学年対象の就職ガイダンス 開催

2025年2月17日 11時02分

令和7年9月には、就職活動を迎える2年生を対象に令和6年度就職ガイダンスが本校で開催されました。講師にはランゲート株式会社から、鈴木様と水野様が来校しました。内容的には、これから就職や進学後の就活に向けた心構えを学ぶ機会となりました。参加した生徒は、企業ごとのグループを設け、利益を生み出す工夫を話し合う活動が楽しく学べ、そのために必要な人財像が自分たちに求められていることに気づいた様子でした。また、グループごとに面接練習を行い、自己アピールの難しさを理解できて、今後の活動に向けての準備と対策の必要性を実際に感じることができた。

講師の先生方には、大変丁寧な御指導をしていただきました。本当にありがとうございました。

講習風景#3   20250217_084149

講習風景#1  講習風景#2

   

進路体験発表会

2025年1月31日 15時46分

 1月31日(金)の5・6校時に進路体験発表会が行われました。進路と就職先の内定者11名に、合格や内定に至るまでの体験と経緯を細かく話して頂き、1・2年生がメモを取りながら真剣に傾聴していました。また、体験談に対する質問がたくさんあり、1・2年生の真剣さが伝わってくるすばらしい発表会でした。今後の成長が期待できる有意義な発表会でした。

DSC_4770

卒業ガイダンス

2025年1月17日 17時22分

 1月17日(金)3年生を対象に、進路指導部から卒業に向けた取り組みや卒業後の心構えなどについてお話いたしました。きちんとした姿勢で、真剣に話を聞く姿に、3年間の成長を感じました。残りわずかとなった高校での生活を最後までしっかり行い、卒業後は一人ひとりがそれぞれの場所で活躍し、豊かな人生を送ってくれるものと期待します。

WIN_20250117_14_32_22_Pro

地区別企業ガイダンス

2025年1月17日 17時01分

 1/17(金)の1~4校時に1・2年次生の就職希望者を対象に地区別企業ガイダンスが開催されました。外は雪が降る悪天候の中でしたが、地元の南会津地域や会津若松市内などに支店や工場がある10の企業や団の担当者様にお出でいただきました。それぞれの企業の製品や職務内容、福利厚生など今後の希望就職先を決めるために欠かせない内容を説明いただきました。多くの生徒が自分の将来を考えるために、しっかり説明を聞き、メモを取る様子や、放課後には今日のガイダンスの内容を話す様子が見られ、今後の進路活動に活かそうとする姿があり、とても有意義な時間になりました。今日お出でいただいた担当の方々本当にありがとうございました。

地区別企業ガイダンス参加企業(敬称略順不同)

 株式会社住田光学ガラス

 株式会社飯野製作所 田島工場

 AI TECHNOLOGY株式会社 会津工場

 日本郵便株式会社 東北支社

 株式会社エコロニューム

 武州製薬株式会社

 会津オリンパス株式会社

 南会津町役場

 会津よつば農業協同組合

 株式会社 東邦銀行

WIN_20250117_08_47_18_ProWIN_20250117_11_00_29_Pro

進学説明会

2025年1月17日 17時00分

1/17(金)の1~4校時に、1,2年次生の進学希望者を対象に進学説明会を実施いたしました。進学先に考えられる、職業能力開発校、専門学校、短期大学の担当者から学校の特徴などの話をしていただきました。大学については、令和4年度に田島高校を卒業したOGの現在の学校生活や高校時代の取り組みについての録画映像を視聴しました。各学校の説明後には、個別の相談にも対応していただき、生徒にとって有意義な時間となりました。

説明会に参加いただいた学校(敬称略順不同)

福島県立テクノアカデミー会津、公立大学法人会津大学短期大学部、学校法人TBC学院

DSC_4666DSC_4670

ものづくり企業ガイダンス

2025年1月9日 09時51分

 12/10(火)の5・6校時にテレビユー福島の協力のもと1・2年次生の就職希望者対象のものづくり企業ガイダンスが開催されました。3つの企業の担当者様から会社の概要や仕事内容などさまざまなことについてお話しいただきました。1・2年次生にとって、就職希望先を考える大切な時間となりました。

ものづくり企業ガイダンス参加企業(敬称略順不同)

 暁精機 株式会社

 株式会社台和 会津事業所・会津若松工場

 アルテマイスター 株式会社保志

WIN_20241210_13_26_02_Pro WIN_20241210_13_23_28_Pro

就職事前ガイダンス

2024年7月22日 11時57分

 7月22日(月)に3学年の就職希望者を対象に、本校パソコン室で就職事前ガイダンスを行いました。ハローワーク会津若松就職支援ナビゲーターの長谷川様、佐藤様にお越しいただき、面接試験で注意するポイントや心がけなど就職活動に必要なお話をいただいた後、実際に面接練習を行い、アドバイスをいただきました。これから本格化する就職活動に向け、生徒25名が意欲的に取り組むことができました。実際の面接試験に活かし、合格を目指します。

進学講演会

2024年6月7日 14時05分

 福島学院大学学生部長 柴田大輔様にお越しいただき、今後の進学について、お話を頂きました。

進学を考えている生徒にとっては、今後の指針となり、とても参考になったようです。

 

校内企業説明会

2024年6月6日 11時10分

6/4(火) 3年生の就職希望者対象に8つの企業の担当者においでいただいて、企業説明会が5・6校時に開催されました。生徒一人ひとりが将来を見据えて真剣に話を聞いていました。

 企業説明会参加企業(敬称略。順不同)

  株式会社住田光学ガラス

  暁精機株式会社

  株式会社エコロニューム

  株式会社ヨークベニマル

  会津オリンパス株式会社

  武州製薬株式会社

  オン・セミコンダクタ-会津株式会社

  南会津町役場

 

2年次インターンシップ事前ガイダンス

2024年5月31日 14時25分

5/31(金)2年次を対象にインターンシップの事前ガイダンスを実施しました。

ハローワーク会津若松就職支援ナビゲーターの長谷川美雪様にお越しいただき、

インターンシップの意義や、心構え、ビジネスマナーなどについてお話しいただきました。

7月のインターンシップに目的意識を持って臨むためにも、しっかりとした準備が大切です。

ご家庭でも進路活動に関して、助言いただけますと幸いです。