掲示板
5月10日(土)本校において、田島中学校吹奏楽部と合同練習を実施しました。
基礎練習を中心に、高校生と中学生が一緒に演奏をしました。中学生はまだ楽器をはじめて1か月程度の生徒さんも多く、高校生が中学生に教えている姿や、一生懸命に練習している中学生が印象的でした。
今年度、本校吹奏楽部には7名の新入生が入部してくれました。今後の活動が楽しみです。また、今年度も部員一同、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
また、先日27日(日)には、南会津町消防団検閲式にて演奏する機会を頂き、田島中学校とともに出演してきました。
3月23日(日)に実施された「第5回ぶらばんフェスタ」に参加してきました。
各校ごとのステージでは、喜多方桐桜高校と合同で参加してきました。
少人数での大ホールは緊張しましたが、大変貴重な経験になりました。
合同バンドでは、大編成のなかでの演奏を体験することができ、最後の100人を超える「星条旗よ永遠なれ」は圧巻でした。
今年度も、南会津高校吹奏楽部にご声援頂きありがとうございました。
新入生のみなさんの入部を期待しつつ、また来年度も演奏をお楽しみ頂けるように頑張ってまいりますので、引き続きご声援ください。
3月16日(日)2025南会津吹奏楽フェスティバルへ参加してきました。
本校は、下郷中学校吹奏楽部と合同出演し
クリスマスソング・新時代・前前前世の3曲を演奏しました。
さらに田島中学校吹奏楽部を加えての学生合同バンドへも出演しました。
それぞれ3年生が引退し、新体制でのメンバーでしたが懸命に演奏している姿が印象的でした。
合わせて、全員でのスペシャルバンドでは、田島吹奏楽団との演奏も大人の人たちにリードしてもらいながら大編成のバンドを楽しむことができました。
新年あけましておめでとうございます。
本年も南会津高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願いします。
さて、吹奏楽部の近況報告をいたします。
12月7日(土)福島県アンサンブルコンテスト会津支部大会へ参加し、銅賞を受賞しました。1年生は初めての参加になり、技術力の向上など賞以上の成果が得られました。
12月17日(火)には、クリスマスコンサートを開催しました。多くの方に来場いただくことができました。
12月20日(金)には、図書委員会主催のクリスマスイベントにお招きいただき演奏してきました。初めての会でしたが、図書委員会とコラボもでき、こちらにも多くの来場を頂きました。
翌日、21日には、陸上自衛隊第6音楽隊による技術指導をしていただきました。プロの的確な指導に、さらに技術向上することができました。
これまで頑張ってくれた3年生もいよいよ引退し、新体制で頑張っていきます。
3月には御蔵入交流館での吹奏楽フェスティバル、會津風雅堂でのぶらばんフェスタに参加します。ぜひお誘いあわせのうえお運びください。
だいぶ遅くなりましたが、吹奏楽部より久々の活動報告です!夏休みには、会津工業高校・喜多方桐桜高校吹奏楽部と合同で念願の福島県吹奏楽コンクール小編成の部に参加してきました。素晴らしい舞台で演奏できたこと、音楽を愛する沢山の高校生の演奏を体験できたこと、本当に多くの収穫がありました。
9月には、南会津町内の特別養護老人ホーム優雅様よりご招待いただき、田島吹奏楽団の皆様とともに施設利用者様の方々へ演奏をお届けしました。さらに、吹奏楽連盟会津支部主催の吹奏楽アカデミーにも参加し、講師の先生のご指導をいただきながら、会津地区内の生徒の皆さんと合同練習を楽しんできました。部員数は少ないですが、周囲の皆様に支えていただき、素晴らしい経験ができています。これからも技術と心を磨いて、皆様に良い音楽をお届けできるよう、楽しみながら頑張っていきます。
7月6日(土)に喜多方市の喜多方プラザ文化センターにおいて開かれた。第42回福島県吹奏楽コンクール会津支部大会へ会津工業高と喜多方桐桜高と合同で出演し、銀賞を受賞。田島高校以来20数年ぶりに県大会出場権を獲得してきました。3校それぞれ、離れており練習の回数も限られたなかでしたが、3校それぞれの力が、ひとつのハーモニーになった結果でした。
次は、7月27日(土)いわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで開かれる県大会に出場してきます。引き続きご声援お願いします。
6月20日(木)けんしん郡山文化センターにて行われた県の音楽学習発表会で、喜多方桐桜高校吹奏楽部の皆さんと共に、Mrs.GREEN APPLEの「ケセラ・セラ」、米津玄師の「ピースサイン」を演奏してきました。顧問の先生方も演奏に参加するなど、合同で演奏できる機会に感謝しながら、心を一つに楽しく発表することができました。また、普段は触れることが少ない県内の高校生の音楽活動を目の当たりにし、大きな刺激を受けてきました。聴いていただく方と音楽を通して、素敵な時間をシェアすることができるよう、これからも部員みんなで頑張っていきたいと感じた1日でした。
5月31日(金)に全会津高等学校音楽学習発表会に参加しました。
今年は、会津工業高校、喜多方桐桜高校のそれぞれの吹奏楽部さん総勢15名で出演しました。
合同となり、人数が増えての演奏はとても生徒たちにとって有意義だったようです。
令和6年度の吹奏楽部もスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。
校外での活動として4月29日(日)に南会津消防団の検閲式に演奏で参加してきました。
当日は、田島中学校吹奏楽部の皆さんと一緒に参加してきました。